スクスクのっぽくんカップとは?
東京を中心に日本全国で年間350試合開催のテニス大会「スクスクのっぽくんカップ」 ジュニアを中心に試合経験をどんどん積みたいお子様に大人気の大会を行っています。 3〜4名のリーグ戦後、順位別トーナメント方式ですので、1日に数多くの試合を経験できます。
スクスクのっぽくん千葉大会 開催場所一覧
柏大会 | |
---|---|
開催場所 | 紙商健保綜合運動場 |
所在地 | 千葉県柏市花野井1319-1 Google Map |
アクセス |
■ 電車でご利用の場合 JR常磐線 北柏駅下車(快速で上野から30分、柏駅で各駅停車に乗り換え5分) 北柏駅からタクシーで約10分 バスは北柏駅北口から「柏市立高校」「東急ビレジ」「柏たなか駅」行に乗り約10分「市立柏病院入口」で下車し徒歩5分 ■ 車利用でご利用の場合 東京から国道6号線、または首都高速から常磐自動車道「柏I.C.」を経由し国道16号線 |
光しおさい大会 | |
---|---|
開催場所 | 光B&G海洋センター |
所在地 | 千葉県横芝光町木戸10156-1 Google Map |
アクセス |
■ お車の場合 銚子連絡道路横芝光ICから10分 |
幕張大会 | |
---|---|
開催場所 | Ken'sテニスパーク海浜幕張 |
所在地 | 千葉県千葉市美浜区ひび野1-1 幕張国際研修センター内 Google Map |
アクセス |
■ 車 【船橋方面から】 国道357線「中瀬」交差点より約1分 【千葉方面から】 国道14線「幕張公園」交差点より約5分 ■ 電車 JR京葉線 海浜幕張駅より徒歩6分 JR総武線 幕張駅より徒歩20分 |
船橋大会 | |
---|---|
開催場所 | オールサムズ船橋 |
所在地 | 千葉県船橋市旭町4-169 Google Map |
アクセス |
■ 電車・バスで 東武野田線(東武アーバンパークライン) 馬込沢駅下車 徒歩20分 JR船橋駅北口3番乗り場から 「新京成バス 船03系統 二和道経由 鎌ヶ谷大仏行き」 または新京成電鉄鎌ヶ谷大仏駅から 「新京成バス 船03系統 二和道経由 船橋駅北口行き」に乗車し、「馬込斎場前」で下車、徒歩1分 |
八千代大会 | |
---|---|
開催場所 | T&Kスポーツガーデン |
所在地 | 千葉県千葉市花見川区天戸町1446-1 Google Map |
アクセス |
■ 電車の場合 京成電車/京成バスでお越しの場合 京成八千代台駅東口下車。京成バス「新検見川/海浜幕張駅行」または「花見川区役所行」で第二中学校バス停下車 |
【全国テニスジュニア大会開催地】

スケジュール・エントリー
スケジュール・エントリーはこちらからお願いします。http://www.spojin.com/
大会スケジュールカレンダーはこちら
http://www.spojin.com/tournament/calendar/
ポイントランキング
スクスクのっぽくんカップでは、各トーナメント結果に応じてポイントをつけています。
ポイントランキングはこちら http://www.spojin.com/jcmranking.pdf
- 【付与ポイントについて】
- 当日の出場者9名以上の種目 1位トーナメント 優勝:10 準優勝:5 ベスト4:2
- 当日の出場者8名以下の種目 1位トーナメント 優勝:5 準優勝:2
- ダブルス大会の結果についても、反映されます。
- 【順位について】
- 1年間の合計ポイントで順位を決定します。
- ポイントが同数の場合、ポイント獲得の大会数の少ない選手が上位となります。
- ポイント・ランキングは上位入賞者限定の大会などの選考対象となります。
- 大会数は出場大会数ではなく、ポイントを獲得した大会数となります。
スクスクのっぽくんカップの試合結果
スクスクのっぽくんカップの試合結果は、スクスクのっぽくん公式サイトに掲載されます。
スクスクのっぽくんカップ 大会履歴はこちら https://www.suku-noppo.jp/sport/report/noppokun_cup/
運営スタッフから
日本のテニス界は、若い選手がどんどん活躍して盛り上がってきていますが、さらにその裾野が広がればという想いでこの大会を企画しました。
テニスキッズたちには、どんどん経験を積んで、どんどんテニスを好きになって成長してもらいたいと思いますし、この大会もその一助になれば嬉しいです。
ファイブフォー株式会社
上原隆明